矯正治療について

表側矯正(ラビアル)

labial
Labial Bracket

歯の表側につける矯正装置にも目立ちにくいものがあります

代表的な矯正装置は、歯の表側に金属の装置(ブラケット)を取りつけ、そこにワイヤーを通して歯の位置を動かすワイヤーブラケットです。歴史のある矯正装置で、歯の乱れの症例の多くを改善できる優れた治療法で、これまで多くの成果をあげています。ただ残念ながら矯正治療をしている間、見た目が非常に目立つというデメリットがあります。

About

表側矯正(ラビアル矯正)とは?

歯の表側に装着する矯正装置をラビアル矯正といいます。舌側(リンガル)に装置をつけると目立ちませんが、ラビアル矯正の場合はどうしても目立ちます。しかし治療費を比較的安価に抑えられます。

Merit

メリットとデメリット

メリット

  • 装置の種類が豊富でさまざまな歯並びの乱れに適用可能です
  • 歴史があり、確立された治療法です
  • 装置が表側にあり舌に触れないので発音や咀嚼を妨げません
  • 表側にブラケットがあるので汚れても確認しやすく清掃が簡単です
  • 舌側矯正よりも比較的安価です

デメリット

  • シルバー(金属)のブラケットを使用すると目立ちます
  • 金属アレルギーを引き起こしにくい金属を使用していますが、アレルギーの原因となることもあります
Recommend

表側矯正(ラビアル矯正)をおすすめする理由

reason01

多くの不正咬合に適用することができます

表側矯正(ラビアル矯正)は多くの方の歯列を正してきた矯正治療法であり、症例や装置の種類が豊富なのが特徴です。そのため、ほとんどの不正咬合に適用することができます。

reason02

費用が比較的安価

マウスピースや裏側矯正装置などのいわゆる「見えない矯正」に比べて費用が安い点もメリットです。矯正していることが周囲にわかっても特に気にしないという方は、表側矯正(ラビアル矯正)を選択することをおすすめします。

Self Ligating Bracket

表側矯正(セルフライゲーションブラケット)

特徴

従来の矯正装置のように、ブラケットと言われる矯正装置にワイヤーをゴムや細いワイヤーで縛り付けて固定(結紮)するのではなく、シャッターのようになっている金属の留め金で押さえることで、ブラケットとワイヤー間の摩擦を減少させることを目的として開発された装置です。

メリットとデメリット

メリット

  • 装置とワイヤーとの摩擦が少ない(ローフリクション)であるため、歯を移動するために必要な力が少なくて済む。
  • 弱い力で歯を動かすことができるため、治療中の痛みが少ない。
  • 歯に対する負担も少なくなるため、歯根吸収や歯周組織への影響を小さくすることができる。
  • 効率よく歯の移動が行えるため、治療期間の短縮に繋がる場合もある。
  • 従来の装置のように装置とワイヤーを結ぶゴムや細いワイヤーがない分、清掃がしやすい。
  • 従来の装置のようにワイヤーを結紮する必要がないため、治療時の作業時間を短くすることができる。

デメリット

  • シャッターがあるため、装置自体に厚みがあり、違和感を覚えやすい。
  • シャッターが壊れる場合があり、その場合は装置自体のつけなおしを行うか、従来の装置と同様に結紮をする必要がある。
Case

表側矯正(ラビアル矯正)の症例紹介

症例
Before
After
主訴 上下の歯が前に出ている。上下の歯のデコボコ。口元が気になる。(上下顎叢生 上下顎前突)
治療装置 表側矯正(ラビアル)
治療期間 2年5ヶ月
年齢 25歳
性別 女性

上下の歯が前に出ており、デコボコ(叢生)が見られるケースでした。口が閉じにくい状態でした。上下共に唇側矯正装置(ラビアル)で治療を行いました。上下の歯を後方に下げ、上下の歯のデコボコを解消するために、上下の歯を2本ずつ抜歯し(上下顎左右第一小臼歯)治療しました。口元の改善も得られ、咬み合わせも安定しました。治療期間は2年5ヶ月です。

症例
Before
After
主訴 上下の歯が前に出ている。上下の歯のデコボコ。口元が気になる。(上下顎叢生 上下顎前突)
治療装置 表側矯正(ラビアル)
治療期間 2年4ヶ月
年齢 27歳
性別 女性

上下の歯が前に出ており、デコボコ(叢生)が見られるケースでした。口が閉じにくい状態でした。上下共に唇側矯正装置(ラビアル)で治療を行いました。上下の歯を後方に下げ、上下の歯のデコボコを解消するために、上の歯を4本、下の歯を2本抜歯し(上顎左右第一小臼歯、上顎左右第一大臼歯(大きい補綴物が入っていたため)下顎左右第二小臼歯)治療しました。上の親知らずは、咬み合わせに加えています。治療期間は2年4ヶ月です。

CASE

症例集

歯並びの状態、装置、年齢からBefore/Affterを確認